T君のつぶやきから…

カテゴリー

こんばんは(^o^)
動画研究熱心なT君&姫から同時に
「レカンスコ、なんか動画と違うんだよね…」
との声が…気になって(^_^;)

夕方地元のラーメン屋で塩ラーメンと餃子食べて、
夜がすっかり暇になった(笑)うり坊が検証してみました。

コレか!?(・・;)

https://youtu.be/coQYCfd3-UI
1'15”〜1’38” 
パート4

①前ベーシック〜スリーズ
(右左に一往復)


現在
バウンス〜右左と踏換え〜その場クロスステップしてターン〜後ベーシック


動画
バウンス〜右左と踏換え〜バウンスしてターン〜後ベーシック

リズムと着地足を書き下してみました。
上段が現状、下段が動画



19歳のワタシがもたついてる(笑)アタナスの動画でも
パート4はバウンス2回してます。
https://youtu.be/-rlRsC15UHY

因みに脚ズームお姉さんは、バウンスターンの初回を2回転してますが、
それはアタナスしてません(笑)

また、パート3のホップ・ステップ・ステップでバインする直前の踏み換えのところ

若干アタナス、脚ズームお姉さん、そして我々の現状と
多少ニュアンス違いますが、まぁほぼ同じと捉えていい差異かと。

二人が違和感を持ったのはココかなぁ?
小牧バルカンパーティ前に、ワタシも癖を直しておいたほうが良いかなぁ?



 
この記事へのコメント
うーむ,体勢が崩れたので,立て直しただけじゃない?2回目は問題ないし.
私のやり方だと,最後の小節の1拍めにホップでターン.解説図の小節区切りが変.最後の小節の残りは3カウント.
動画は他に,
https://youtu.be/7V1ry5uQezU
https://youtu.be/oNAtkMlI40M#t=3m31s
他に小牧のDVD動画をおこじょさんがお持ちです.
Posted by 教授 at 2022年09月26日 15:56
教授へ お返事遅くなりました。お世話様です。       教授のご回答&各方面からの情報により、講習会によってアタナス氏の動きが違っていた(^_^;)というのが真相と分かりましたね。ありがとうございました。     後発組いつメンが熱心に動画で復習されるのは嬉しい限りですが、こういうこともあるので貼付け動画の内容に改めて注意を払わなくては!と、ブログ管理者として気を引き締めております。
Posted by うりぼううりぼう at 2022年10月03日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T君のつぶやきから…
    コメント(2)