No.152 3/15の例会

カテゴリー

こんばんわ、うり坊です\(^o^)/
今日は珍しく当日アップです。今週からウォーミングアップ変わりました。
「まだこんなのやってるの?」と、思われるなかれ。【踊れる様になりたい】人が【踊れる様になる】まで繰り返すのがべセロ浜松です(*^^*)

英会話もダンスも100回やれば身体が憶えてくれると思ってます。
ただし、意思の無い事を何回繰り返しても身にはつきませんからね←はいココ試験に出るとこ(笑)
 
今の世の中、検索すればいくらでも参考動画は手に入ります。
憶えたいなら自分でもちゃんと手と頭と身体を動かしてね(*^^*)

そこで気をつけてもらいたいのが
右足と左足の間違いなんてどーってことないんで^_^
動画観る時は、リズムと全体の動きをまず気にしてください。リズムに乗れればこっちのもんよ✌

というわけでこれまで教授情報より、例会全曲の動画情報を貼ってこれました。教授いつもありがとうございます。
しかし、はまぞうブログ自体がアップやり難い所もあるので、もうやーめーます。
コールしたものは貼るのでそれ以外はカ◯さんのHPやべセロの過去ブログを見てくださいm(__)m

春はもうすぐ。新たな気持で今月もダンスに家事に趣味に孫育てに頑張りましょう♥

①ウォーミングアップ NEW
サラマ
カランフィル
サンダンスコ・ホロ
アルゴス・ハサピコス
アダマ・ベシャマイム

②おすすめ曲♪コール(愛大プロ&香港プロより)
アシュレイ・ハイシュ/幸福人生

ブ・モイム・オグロデツク/美好荘園

エレツ・イスラエル・ヤファ/美麗的大地

シル・ハシリム/雅歌


③リクエスト
アガラ・レトゥマ・ラスサ
アイリッシュ・ローバー
サワレンダー・カドリール
ガラオヌー・デ・ラ・ブィルカ
トーキョー・ポルカ(後日コール予定)
ダルバシア
アーレニ・ズベズディ
トフィラ/心想事成(後日コール予定)

④クールダウン


〈今週のおまけ写真〉
今大ヒット中香港映画の関係で、叉焼飯(チャーシューファン)がブーム✨というわけでワタシも作ってみた〜。
ヒレ肉を長いまま、愛知のいろいろ味噌と醤油とおろしニンニク混ぜタレに3日漬けて、オーブンで焼いたら、あら!意外にそれっぽい^_^次は脂身のあるもも肉でやってみよう!



 
この記事へのコメント
ファイルを消して1週間経ったので,ストレージの空きを見ました.5GB.微妙な数字で,例会システム自体は動きそうだけど,曲があまり入らない.全部入るなら,曲の入ったフォルダ1個をコピーすれば良いけど,これだと使いそうなものを1つづつ,何百?個かをコピーする必要があり,だいぶ面倒.まあとりあえず,曲はさておき動くようにはしてみます.
最近のニュースで,新しいAndroidでは,Androidの機能としてLinuxが動くようになるかもという話です.3月の更新でAndroid 15に対して、Linuxターミナルの機能が有効になった(Pixelシリーズのみ)とのこと.Android 16になると、広く一般のAndroid端末でも有効化されるらしい.ベータテストでは、Linuxターミナルに加えて、グラフィックソフト,例えばゲームの「Doom」などを実行できるとのこと.社長マシンのAndroidがバージョンアップ出来るのを期待したいところ.Android 16は通例だと今年の10月頃に出るはず.その後だいたい半年過ぎあたりで各社が各社マシンの更新版を出します.社長マシンのAndroidはAndroid14なのでそろそろAndroid15が出るかな.Android16は更に1年後.ただ各社マシンの更新は各社任せなので出ないかも.
Posted by 教授 at 2025年03月19日 18:38
消せるアプリは全部消しましたが,消せないアプリが15個ありました.持っているデータも全部消して,停止できる機能も全部停止.このタブレットのストレージは16GB,ファームウェアが6GB.消せないアプリが3GBありました.
とりあえず,必要なもののダウンロード.互換レイヤーのAndroNIX,起動作業の本体を担うTermux,VNCクライアントのbVNC,画面スリープの設定が出来ないので,画面スリープ阻止のためのつけっぱ!,USBメモリからデータを移行するためのMLUSBマウンタ.作業上の問題は以下.
USBメモリにアクセスするためには標準的には,「Files by Google」を使う.これはGoogleによれば,Android 7.0(Nougat)以降が搭載されている場合に利用可能であるが,「Playストア」からダウンロードしようとすると,「このアプリは,お使いのデバイスでは利用できません」と表示されてしまう.このため,以前おこじょマシンでで使っていて,その後動作不良で削除したMLUSBマウンタに変更.同様にVNCクライアントはおこじょマシンではRVNC Viewerだったのだが,これも利用不可のメッセージが出るのでbVNCに変更.
Posted by 教授 at 2025年03月19日 21:50
ということで,ダウンロードしたものを動かして設定.Ubuntu+Xfceが動いてchromiumの画面が表示されることを確認してとりあえず終了.MLUSBマウンタでmp3ファイルを2個コピーし,Ubuntuのデスクトップに移動.おこじょマシンとは異なりコーピーじゃなくて移動になってしまう.おこじょマシン同様この段階ではファイル名は文字化けで,chromiumで開くと再生画面は表示されるが無音.なので,文字化け対策と無音対策実施.文字化け対策はおこじょマシン同様に,Webにある情報通りにはならないでエラーで途中までの実行.無音対策はエラー無し.再起動後文字化けは解消し音も出るようになった.空きストレージの関係で例会システム丸ごとのコピーは無理なので,音源を30個ほどにしてデスクトップにコピー.50音表を動かそうとするとエラーで動かない.おこじょマシンでの初回の起動時と同じエラー.この時はchromiumを普通の状態で起動していたのだが,chromium --no-sandboxで起動するとエラーは解消.今回は初めからchromium --no-sandboxで起動しているのだけどエラーになる.エラーは,Uncaut RangeError: Maximum call stack size exeeded
というもの.無限ループ検出で出る.再帰呼び出しは使っているけどそんなに深くはないし,Mac,Windows,x86&x64のUbuntuではエラーは出ていない.50音表を初回に表示するところで再帰を使っているので,50音表を使わなければエラーにならない.なので予め曲が決まっているパーティーなんかは問題無し.まあリクエスト対応は出来ないけどね.対応策は思いつかないのでこれから情報収集.
Posted by 教授 at 2025年03月20日 19:32
3/22例会記録

サラマ:(予)括 10:00:11 終 10:02:12
カランフィル:(予)括 10:02:17 終 10:05:23
サンダンスコ・ホロ:(予)括 10:05:28 終 10:07:09
アルゴス・ハサピコス:(予)括 10:07:15 終 10:11:28
アダマ・ベシャマイム:(予)括 10:11:34 終 10:14:54;(予)即 10:25:10 ;(予)即 10:33:10 終 10:36:30;(予)呼 12:25:27 終 12:28:47
トフィラ:(予)即 10:38:53 ;(予)呼 10:43:24 ;(予)呼 10:44:22 ;(予)即 10:45:27 ;(予)即 10:51:27 終 10:55:11;(予)呼 12:41:18 終 12:45:07
アシュレイ・ハイシュ:(予)呼 11:00:47 終 11:04:19;(予)呼 12:29:13 終 12:32:45
エレツ・イスラエル・ヤファ:(予)呼 11:04:43 終 11:08:22;(予)呼 12:33:28 終 12:37:08
シル・ハシリム:(予)呼 11:09:37 終 11:12:02;(予)呼 12:37:28 ;(予)即 12:38:07 終 12:40:32
ケフ:(リ)呼 11:22:39 終 11:27:16
ヤスミン:(予)即 11:27:50 ;(予)即 11:32:38 終 11:35:30
ルッシャ・エ・ラーレス:(リ)呼 11:39:10 終 11:42:38;(リ)即 11:42:50 終 11:46:18
デバルスカ・スバドバ:(リ)呼 11:48:16 終 11:53:04
アヌシェ:(リ)即 11:53:21 終 11:56:35
フロリチカ・オルテネァースカ:(予)呼 11:59:17 終 12:01:54
スルバ#2:(リ)呼 12:04:12 ;(リ)即 12:04:49 終 12:06:17
イシュテ・ヘンデク:(リ)呼 12:09:15 終 12:12:06
プロブディフスカ・コパニッツァ:(リ)呼 12:13:41 終 12:16:26
トーキョー・ポルカ:(リ)呼 12:17:39 終 12:19:51
アフリカ・ブン・ブン:(リ)呼 12:20:52 終 12:24:17
オープン・ウィングス:(予)即 12:45:29 終 12:49:43

今日の例会曲関連情報.
サラマ/Sallama/撒拉瑪
 踊り.違いあり.
No4unnFGCI8
 曲
zvDW3FhAfjA
カランフィル/Karamfil/康乃馨
A7w33VZKTgg
 曲
w9wsVY_w4o8
サンダンスコ・ホロ/Sandansko Horo
 踊り.中程でイブがリードしているのが見える.
WxBkRIz4cyo
 曲.
Spq7xclmz0w
アルゴス・ハサピコス/Argos Hasapikos/慢屠夫樂
JRsL-oxuQWA
 曲
ElOjutZjPZM
 歌詞
ssKQ8BgDJws
アダマ・ベシャマイム/Adama Veshamayim/天犕地
_mkBhZjrHiU?t=1m52s
トフィラ/Tfila/心想事成
IoF3g_SxJyw
1aCuRg4hJ1k?t=1m54s
アシュレイ・ハイシュ/Ashrei Haish/幸福人生
-abASbd4GQQ
エレツ・イスラエル・ヤファ/Eretz Israel Yafa/美麗的大地
 作者本人の踊り.
Iz6gPPfuBlY
hx_E1k-XgaU?t=2m16s
シル・ハシリム/Shir Hashirim/雅歌
wzhEQa8rXmg?t=1m57s
ケフ/Chef/吉卜賽狂歡
RbZfd-6qzaM
ヤスミン/Yasmin/以色列茉莉
DhFxFwQ9D-Q?t=2m59s
ルッシャ・エ・ラーレス/Rrushja e Lales/拉里的葡萄/葡萄俏佳人
UZRDIX1ehHU
デバルスカ・スバドバ/Debarska Svadba/德巴爾婚禮舞
sP98rkw2WrE
アヌシェ/Anuše
13qFbfW602Q
 曲
FoIMENFOYqo
フロリチカ・オルテネァースカ/Floricica Olteneasca/歐達尼亞之旅
XTqvchjIM2o
イシュテ・ヘンデク/Işte Hendek/伊士登漢迪克
5TbnEWjLZ5o
プロブディフスカ・コパニッツァ/Plovdivska Kopanica/普洛弟夫科巴尼卡
m3-k4nNc1so
トーキョー・ポルカ/Tokyo Polka/東京樸克
qO5uAkElawI
YbQpL9r2lRk
rfuF6JyEmW4
tokiZgz0CfY
 作者の踊り
Z1HWjeg7tYs
アフリカ・ブン・ブン/Africa Bum Bum/非洲碰碰
5FiqliKZJJ0
オープン・ウィングス/Open Wings
G6hO6AK7cEU

情報なし内訳.
スルバ#2

※適切でないものである可能性あり.適切でないもの,
情報のないものの情報をお持ちの方,お教え下さい.
*********( ←この行まで自動検索結果→ ↓コメント↓ )
Posted by 教授 at 2025年03月22日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.152 3/15の例会
    コメント(4)