2021年01月29日17:28
No.46 1/30の例会≫
カテゴリー
次回例会は2月13日(土)です。
第5週は楽団練習の日でした。
リズムと盛り上げ、打楽器の重要性が際立つ今回の練習でしたね。
あだっちゃんとチャコちゃん、頼みましたよ♥
続くトワールにも目が慣れ
高まる心拍数と足の酷使にもなんとなく慣れてきた気がするべセロいつメン(^o^)
春になって身体がより温まってきたら、どんなダンスが楽しめますやら。
立春過ぎて、更に愉しみ多し。
①楽団練習♪ミザルー
※Bメロ盛り上げバージョン成功✨
②ストレッチ&足慣らし
イェディド・ネフェシュ
インチ・イマナイ
ヨバノ・ヨバンケ
スラム・ヤコブ
シェトニャ
③復習コール
アイリッシュ・ローバー
https://youtu.be/A1-kgXyNpyE
④復習ダンス
バブノ・オロ
コキチェ
ギュシェフスカ・ラチェニッツァ
※ミニコールあり
セブ・アチェローブ・アフチーク
ハバ・ナギラ
シボレイ・パズ
ネシカ・トゥルキット
ドブルジャンスカ・レカ
ハロア・ハクタナ
デド・ミリ・デド
スルバ#2
イスラエリット
⑤エンディング
ラ・サルダーナ
※ラストパートのミニコールあり

♪ミザルー対策鍵盤です。コレでは幼稚園の音楽発表会レベルだけど、自分的には楽しければ良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
第5週は楽団練習の日でした。
リズムと盛り上げ、打楽器の重要性が際立つ今回の練習でしたね。
あだっちゃんとチャコちゃん、頼みましたよ♥
続くトワールにも目が慣れ
高まる心拍数と足の酷使にもなんとなく慣れてきた気がするべセロいつメン(^o^)
春になって身体がより温まってきたら、どんなダンスが楽しめますやら。
立春過ぎて、更に愉しみ多し。
①楽団練習♪ミザルー
※Bメロ盛り上げバージョン成功✨
②ストレッチ&足慣らし
イェディド・ネフェシュ
インチ・イマナイ
ヨバノ・ヨバンケ
スラム・ヤコブ
シェトニャ
③復習コール
アイリッシュ・ローバー
https://youtu.be/A1-kgXyNpyE
④復習ダンス
バブノ・オロ
コキチェ
ギュシェフスカ・ラチェニッツァ
※ミニコールあり
セブ・アチェローブ・アフチーク
ハバ・ナギラ
シボレイ・パズ
ネシカ・トゥルキット
ドブルジャンスカ・レカ
ハロア・ハクタナ
デド・ミリ・デド
スルバ#2
イスラエリット
⑤エンディング
ラ・サルダーナ
※ラストパートのミニコールあり

♪ミザルー対策鍵盤です。コレでは幼稚園の音楽発表会レベルだけど、自分的には楽しければ良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事へのコメント
最初の方‥ほんの16小節です‥だけでも皆に楽譜をと思って書き始めたが1枚書いたところで挫折
手書きでみんなの分と思ったけど…(-_-;)
手書きでみんなの分と思ったけど…(-_-;)
Posted by おこじょ at 2021年01月29日 17:42
事務所でコピーできるよ.
Posted by 教授 at 2021年01月29日 22:19
1/30例会記録
みんなでストレッチ:(パ)括 10:37:27 終 10:43:29
イェディド・ネフェシュ:(パ)括 10:43:35 終 10:48:09
インチ・イマナイ:(パ)括 10:48:14 終 10:52:01
ヨバノ・ヨバンケ:(パ)括 10:52:07 終 10:55:12
スラム・ヤコブ:(パ)括 10:55:17 終 10:57:56
シェトニャ:(パ)括 10:58:00 終 11:01:10
アイリッシュ・ローバー(♩=110):(パ)待 11:22:36 終 11:27:21;(パ)即 11:38:15 終 11:43:00
バブノ・オロ:(パ)即 11:54:22 終 11:57:45
コキチェ:(パ)即 11:58:38 終 12:02:11
ギュシェフスカ・ラチェニッツァ:(パ)括 12:03:12 終 12:11:15
セブ・アチェローブ・アフチーク:(パ)括 12:15:37 終 12:17:54
ハバ・ナギラ:(リ)即 12:18:33 終 12:21:24
シボレイ・パズ:(パ)括 12:23:33 終 12:25:27
ネシカ・トゥルキット:(パ)括 12:25:32 終 12:28:09
ドブルジャンスカ・レカ:(パ)括 12:28:15 終 12:31:55
ハロア・ハクタナ:(パ)括 12:32:00 終 12:33:42
デド・ミリ・デド:(パ)括 12:33:47 終 12:36:56
スルバ#2:(パ)括 12:37:00 終 12:38:28
イスラエリット:(パ)括 12:38:33 終 12:41:14
ラ・サルダーナ:(パ)即 12:46:32 終 12:49:32
みんなでストレッチ:(パ)括 10:37:27 終 10:43:29
イェディド・ネフェシュ:(パ)括 10:43:35 終 10:48:09
インチ・イマナイ:(パ)括 10:48:14 終 10:52:01
ヨバノ・ヨバンケ:(パ)括 10:52:07 終 10:55:12
スラム・ヤコブ:(パ)括 10:55:17 終 10:57:56
シェトニャ:(パ)括 10:58:00 終 11:01:10
アイリッシュ・ローバー(♩=110):(パ)待 11:22:36 終 11:27:21;(パ)即 11:38:15 終 11:43:00
バブノ・オロ:(パ)即 11:54:22 終 11:57:45
コキチェ:(パ)即 11:58:38 終 12:02:11
ギュシェフスカ・ラチェニッツァ:(パ)括 12:03:12 終 12:11:15
セブ・アチェローブ・アフチーク:(パ)括 12:15:37 終 12:17:54
ハバ・ナギラ:(リ)即 12:18:33 終 12:21:24
シボレイ・パズ:(パ)括 12:23:33 終 12:25:27
ネシカ・トゥルキット:(パ)括 12:25:32 終 12:28:09
ドブルジャンスカ・レカ:(パ)括 12:28:15 終 12:31:55
ハロア・ハクタナ:(パ)括 12:32:00 終 12:33:42
デド・ミリ・デド:(パ)括 12:33:47 終 12:36:56
スルバ#2:(パ)括 12:37:00 終 12:38:28
イスラエリット:(パ)括 12:38:33 終 12:41:14
ラ・サルダーナ:(パ)即 12:46:32 終 12:49:32
Posted by 教授 at 2021年01月30日 14:54
アイリッシュ・ローバーだけど,リール・オブ・フォーの最後で左手回転して,リール・オブ・スリーに入るタイミングは多くの動画で,けっこういい加減というか,成り行き?任せが普通?
このChiswickの人たちの動画は,
/watch?v=RSyUYGjcWWk
Demonstration Qualityという位置付けで,最初のカップルは完全にリール・オブ・フォーの呼間の中で左手回転をしている.他の人はきっちり出来ていることもあるけど,そうでないことも.
うりぼうさん紹介のSilver Thistleの人たちも,Demonstration Qualityになっているけど全員リール・オブ・スリーの呼間にはみ出しているね.3番目の人たちははみ出しが少ない.Thistleはアザミ.スコットランドの国花.Chiswickのエンブレムもアザミになっている.
ということで,我々はがんばってリール・オブ・フォーの呼間の中で左手回転をしましょう.あとは,リール・オブ・スリーの軌跡をうまく調節して,速度一定のままライト・アンド・レフトに移れると良いと思います.
このChiswickの人たちの動画は,
/watch?v=RSyUYGjcWWk
Demonstration Qualityという位置付けで,最初のカップルは完全にリール・オブ・フォーの呼間の中で左手回転をしている.他の人はきっちり出来ていることもあるけど,そうでないことも.
うりぼうさん紹介のSilver Thistleの人たちも,Demonstration Qualityになっているけど全員リール・オブ・スリーの呼間にはみ出しているね.3番目の人たちははみ出しが少ない.Thistleはアザミ.スコットランドの国花.Chiswickのエンブレムもアザミになっている.
ということで,我々はがんばってリール・オブ・フォーの呼間の中で左手回転をしましょう.あとは,リール・オブ・スリーの軌跡をうまく調節して,速度一定のままライト・アンド・レフトに移れると良いと思います.
Posted by 教授 at 2021年01月30日 15:18
Chiswickの人たちの方が踊りは上手だし,笑顔も多いと思うのだけど,なんかSilver Thistleの人たちの踊りの方が気分良く見ていられるのはなぜだろう?? 私だけ? 皆さんはどういう印象を持ちましたか?
Posted by 教授 at 2021年02月01日 19:17