No.39 10/24の例会

カテゴリー



次回例会は10月31日第5週、そう!楽団練習付きの日です。

今日もお疲れさまでした。
日差しは暖かでしたが、風が案外冷たかったですね。窓際にいたらお腹冷えてしまいました。子供か!(笑)

さて本日はKさんご参加ありがとうございました。例会後のランチの折にご同意頂きました

〈ふわっと入って、ターンに陶酔♥できるターン〉の〈組まないでやる練習〉の件

伝わります?

早速次回より、お願いいたします
m(_ _)m。
 
昨年は、和やかな雰囲気の中ガッツリ組んで、
♪ハンボターンとか♪スノアターンを、NさんSさんペアにご指導頂きましたよね…(遠い目)

まさかの坂を超えてしまった2020年ですが、
アイデアと気持ちがあれば、これからも踊り続けられます。
べセロも頑張るぞーᕙ( • ‿ • )ᕗ




@和地山公園集会所 大ホール南半分
10:00〜13:00

①ストレッチ&足慣らし15分
マケドンスコ・デボイチェ
アイデ・ヤーノ
イバニーツェ
サライェブカ・コロー
シミ・ヤデク
シェトニャ


②復習コール
ラ・サルダーナ(社長さん)
シボレイ・パズ(みんなで )
ネシカ・トゥルキット(おこじょさん)

③復習ダンス
シャム・ハレイ・ゴラン
スルバⅡ
マケドニアン・スーツ

復習コール
ルルシャ・エ・レレス(Kさん)

復習ダンス続き
グニガ
マロイ・モメ
ココニェシテ
ダナ
イスラエリット
シボレト・バサデ
ライナ・サモディバ
ブルィウ・デ・ラ・ファガラーシュ
カリンキノ
スレブルスカ・ルカ
ビチャク
クンビア・セマーナ
サンダンスコ・ホロ
ドスパツコ・ホロ
ラドミルスコ・ホロ
チンポイ
カレシュ・カテ
チリリ
ナオミの夢
アト・バアニー

④エンディング(候補曲)
ラ・サルダーナ





〈今週のおまけ写真〉
東区の蒲協働センター/東図書館より徒歩一分にある「もづっこ」さん。
宮城県出身の朴訥としたご主人(多分定年退職後、ご自宅で始めた模様)が、ずんだ餅を始め美味しいお餅の食べ方を紹介してくれるお店です。
金、土、日のみ営業。美味しかったですよ(^o^)



 
この記事へのコメント
阿美恰恰は飽きました(;'∀')個人的に…
今度リリィでもやるし
ラビットでもやることになった‥

ネシカトゥルキットやりませんか?
Posted by おこじょ at 2020年10月23日 16:49
曲の準備はしていません.なのでリストの構成は前回同様ですが,ネシカ・トゥルキットはコール予定として入っています.

ふむ.おこじょさんは飽きる人.徹夜踊り4日連続フル参加は不可能かな.八幡や白鳥の徹夜踊りに行くと,フォークダンサーでも2,3時間くらいで離脱する人はまあいるね.

ところで,今日気付いたのですが,1ヶ月?以上前から看板をあげて開店準備中だった静大まん前のラーメン屋がやっと開店.10/18って書いてあった.
Posted by 教授 at 2020年10月23日 20:38
10/24例会記録

みんなでストレッチ:括 10:00:06 終 10:06:09
マケドンスコ・デボイチェ:括 10:06:15 終 10:09:18
アイデ・ヤーノ:括 10:09:23 終 10:11:52
イバニーツェ:括 10:11:57 終 10:14:39
サライェブカ・コロー:括 10:14:45 終 10:17:42
シミ・ヤデク:括 10:17:47 終 10:19:17
シェトニャ:括 10:19:22 終 10:22:31
ラ・サルダーナ:即 10:29:35 終 10:32:35;即 10:33:38 終 10:36:38;即 12:45:07 終 12:48:07
シボレイ・パズ:即 10:39:13 終 10:41:07;即 10:43:50 終 10:45:45
ネシカ・トゥルキット:即 10:54:19 終 10:56:57;即 10:57:52 終 11:00:29
シャム・ハレイ・ゴラン:即 11:02:32 終 11:05:01
スルバⅡ:括 11:05:12 終 11:06:40
マケドニアン・スーツ:括 11:06:45 終 11:13:46
グニガ:括 11:38:14 終 11:40:47
マロイ・モメ:即 11:17:06 終 11:18:44
ココニェシテ:括 11:40:52 終 11:43:58
ダナ:括 11:44:01 終 11:48:27
イスラエリット:括 11:48:33 終 11:51:13
シボレト・バサデ:括 11:51:19 終 11:53:39
ライナ・サモディバ:括 12:03:10 終 12:07:06
ブルィウ・デ・ラ・ファガラーシュ:即 12:00:52
カリンキノ:括 12:07:11 終 12:12:06
スレブルスカ・ルカ:括 12:12:12 終 12:14:53
ビチャク:括 12:14:57 終 12:18:02
クンビア・セマーナ:括 12:18:07 終 12:20:57
サンダンスコ・ホロ:括 12:21:02 終 12:22:43
ドスパツコ・ホロ:括 12:22:48 終 12:25:42
ラドミルスコ・ホロ:括 12:25:47 終 12:28:44
チンポイ:括 12:28:48 終 12:31:39
カレシュ・カテ:括 12:31:44 終 12:34:51
チリリ:括 12:34:55 終 12:37:57
ナオミの夢:括 12:38:01 終 12:40:51
アト・バアニー:括 12:40:55 終 12:44:44
Posted by 教授 at 2020年10月24日 14:03
Kさんお見えになって先回の曲すっかり忘れてたけどこるしてもらって良かった(*^^)v
ところで曲名は?
Posted by おこじょ at 2020年10月24日 16:57
ルルシャ・エ・レレスでしたね
9月12日の見てわかりました<(_ _)>
動画も見ました 忘れてたから(^▽^;)
Posted by おこじょ at 2020年10月24日 17:08
Rrushja e Lalësですね.歌の最初のフレーズにあるので,発音は聞いて下さい.色々聞いてみたんだけど,Rrushja e Lalesの発音の方が多いような? で,カナはルッシャ・エ・ラーレスとします.近隣のセルビア語もマケドニア語もrrとrの区別はせず,基本的に全てのrをアルバニア語のrrのように発音します.rrとrは日本語にも似た音はあって,よく言われるのが,江戸っ子のべらんめえ調子の時に巻き舌がrrの音,普通のがrの音.ということで,Kさんに助けてもらったので,次回から踊れます.感謝感謝>Kさん

ところで,うりぼうさんが,シボレス・バサダを現役時代に踊っていないということだったけど,この辺りの日連,学連のパーティーではわりとかかる曲です.ほぼ足慣し曲扱いかな.学連だと,
4 シボレト・バサデ 16夏東 16夏名 17夏名 19夏名
Posted by 教授 at 2020年10月25日 20:12
10/31ですが,一応,定刻に足慣しを始めて,その後に楽器をやったらどうだろう? 終わったら,ルッシャ・エ・ラーレスとネシカ・トゥルキットをやってから,後は適当に.コールはなくて良いと思うけど,するならジョ・ジョン.??ターンはどうなるのかな? 何か希望があれば,金曜の日中までに.社長の10/10のリクエスト=デド・ミリ・デド,ハロア・ハクタナ入れておきますね.
Posted by 教授 at 2020年10月26日 22:51
そうですね
足慣らししてから楽団練習してたら
遅く来る人も加われるかもね

で、ターン練習単独でするんですかね?

希望曲
セルヤンチッツアって簡単だよね?足慣らし的にやってみたい
Posted by おこじょ at 2020年10月27日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.39 10/24の例会
    コメント(8)