教授の会No.26 2/24

カテゴリー

本日のゲスト✨
岐阜からSさんと松本からうり坊の短大FD先輩旧姓Мさん

遠路はるばるのご参加ありがとうございました。
またお目にかかる機会を、メンバー一同楽しみにしております♥

①ウォーミングアップNEW
ルッシャ・エ・ラーレス
メホール・ハドバシュ
ティナのマイム
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ
ボガティム・フロム・スピッシ
ブラシコ#40
ブチミーシュ#1

②参加パーティープロ、もやもや復習タイム
イナ・イナ
バブノ・オロ
アイリッシュ・ローバー

③リクエスト
アドン・オラム
レカンスコ
ナオミの夢
プロブディフスカ・コパニッツァ
バレータ・ワルツ

④今日のもやもや曲復習

⑤クールダウン


今日の例会曲関連情報.
ルッシャ・エ・ラーレス
https://youtu.be/UZRDIX1ehHU
メホール・ハドバシュ
https://youtu.be/w0N61nQPzvc?t=1m59s
マイム
https://youtu.be/eUlYSJTkMNs?t=2m5s
https://youtu.be/_Br4D6lpeZs
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ
 だいぶ違う
https://youtu.be/Gs_gIRFyshA
ボガティム・フロム・スピッシ
https://youtu.be/Uc2iTPlB8nc
ブチミーシュ
https://youtu.be/GbRgAqbRB7w
イナ・イナ
https://youtu.be/IOs98hAmxDQ
バブノ・オロ
https://youtu.be/wjXFFUf66-g
 曲〜NAMA
https://youtu.be/vIDgIQcCLCI
アイリッシュ・ローバー
https://youtu.be/c3F4LMzhG20
アドン・オラム
https://drive.google.com/file/d/0B9dlwx7-YPU0MnRFNWxSbHZTX1U/view
レカンスコ
https://youtu.be/-rlRsC15UHY
https://youtu.be/coQYCfd3-UI
ナオミの夢
 曲
https://youtu.be/CXNxp2Q93Xo
プロブディフスカ・コパニッツァ
https://youtu.be/m3-k4nNc1so


〈今週のおまけ写真〉松本の旧姓Мさんより、お土産頂きました。その日の例会欠席したベセロいつメン、愛大OG三人娘の分ちゃんととっておきましたので(^o^)次回お渡しします。Мさん、ごちそうさまでした。



 
この記事へのコメント
スコティッシュ学連曲

データがあるコロナ前5年間と名研20年の曲では次の様なものが踊られています.ベセロでやっているドミノ・ファイブ,ドミノ・エイト,ロブ・ロイは一般的にはよく踊られているものだけど,この範囲ではやっていません.

51師団リール
https://youtu.be/UuTMz-d99Hg
アイリッシュ・ローバー
https://youtu.be/c3F4LMzhG20
エイトサム・リール
https://youtu.be/lf986fj4HUg
マネマスク
https://youtu.be/pEmNAnNvFn8
カンバーランド・リール
https://youtu.be/B4uRdCXBDKE
ザ・セント・ジョン・リバー
https://youtu.be/lWs3IUt2Id0
ザ・フリスキー
https://youtu.be/NAKaH7wOcVI
ザ・レッド・ハウス
https://youtu.be/pdB63GNA1aQ?t=5m14s
マリーズ・ウェディング
https://youtu.be/r7qyFX-EbCg
ペトロネラ
https://youtu.be/HzUW7ROXKOE
https://youtu.be/mq5wwJbRX4w
コーン・リグズ
https://youtu.be/REm-aj_zuD0

上記の範囲に入っていないけど,学生が割と踊っているという印象のあるものとして,次の様なものがあります.

JBミルン
https://youtu.be/bFfLzuuZVos
Flowers of Edinburgh
https://youtu.be/FVIBYcnUepU
1314
https://youtu.be/Yy8eYKUnauQ
The Braes of Breadalbane
https://youtu.be/8MNxB3d6ckw
A Trip to Bavaria
https://youtu.be/3bXI78THD3I
Posted by 教授 at 2024年03月01日 18:04
3/2例会記録

ルッシャ・エ・ラーレス:(予)括 10:00:12 終 10:03:40;(予)即 10:22:40 ;(予)即 10:24:22 終 10:27:50;(予)呼 12:39:20 終 12:42:48
メホール・ハドバシュ:(予)括 10:03:46 終 10:06:00;(予)即 10:29:04 終 10:31:18
マイム:(予)括 10:06:05 終 10:08:32;(予)即 10:37:41 終 10:40:08
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ:(予)括 10:08:39 終 10:10:18;(予)即 10:46:19 終 10:47:58
ボガティム・フロム・スピッシ:(予)括 10:10:24 終 10:12:56
ブラシコ#40:(予)括 10:13:02 終 10:16:05;(予)即 11:32:51 終 11:35:55
ブチミーシュ#1:(予)括 10:16:12 終 10:17:36;(予)即 12:19:21
アイリッシュ・ローバー:(予)即 11:11:55 終 11:16:11
クレイジー・クレイジー:(予)即 11:36:32 終 11:39:23;(予)即 11:50:50 終 11:53:40
オスロー・ワルツ:(予)即 11:56:41
ロブ・ロイ:(リ)即 12:31:46 終 12:34:01;(リ)即 12:34:14 終 12:36:29
オープン・ウィングス:(予)即 12:43:11 終 12:47:24

今日の例会曲関連情報.
ルッシャ・エ・ラーレス
https://youtu.be/UZRDIX1ehHU
メホール・ハドバシュ
https://youtu.be/w0N61nQPzvc?t=1m59s
マイム
https://youtu.be/eUlYSJTkMNs?t=2m5s
https://youtu.be/_Br4D6lpeZs
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ
 だいぶ違う
https://youtu.be/Gs_gIRFyshA
ボガティム・フロム・スピッシ
https://youtu.be/Uc2iTPlB8nc
ブチミーシュ
https://youtu.be/GbRgAqbRB7w
アイリッシュ・ローバー
https://youtu.be/c3F4LMzhG20
クレイジー・クレイジー
https://youtu.be/GvPh7fSwhf8
https://youtu.be/xA2reHqUHFU
 曲
https://youtu.be/XSa9-b4okC4
オスロー・ワルツ
https://youtu.be/H6hdJ3OatYU
ロブ・ロイ
https://youtu.be/E5gydg84I4E
 曲
https://music.apple.com/jp/album/the-rob-roy-reel-lovat-scouts-newcastle-hornpipe/292883747?i=292883783
オープン・ウィングス
https://youtu.be/G6hO6AK7cEU

情報なし内訳.

※適切でないものである可能性あり.適切でないもの,
情報のないものの情報をお持ちの方,お教え下さい.
*********( ←この行まで自動検索結果→ ↓コメント↓ )
Posted by 教授 at 2024年03月02日 14:29
Anušeの音源は,
https://youtu.be/13qFbfW602Q
と同じものと思われるものを持っています.
Posted by 教授 at 2024年03月02日 22:14
こんにちは
5月の例会会場です。
4日は残念ながら南側、北側、小ホール、どれも取れませんでした。
が、11日.18日.25日の3回は全て南側です。
宜しくお願いします。
Posted by おとわ at 2024年03月08日 11:40
会場予約ありがとうございます.まあしょうがないですね.何か行事があるのかもですが… で,そういうことなら,11日と25日を定例会にしませんか?
Posted by 教授 at 2024年03月08日 18:27
3/9例会記録

ルッシャ・エ・ラーレス:(予)括 10:00:14 終 10:03:42
メホール・ハドバシュ:(予)括 10:03:47 終 10:06:01
マイム:(予)括 10:06:07 終 10:08:34
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ:(予)括 10:08:41 終 10:10:20
ボガティム・フロム・スピッシ:(予)括 10:10:27 終 10:12:59
ブラシコ#40:(予)括 10:13:05 終 10:16:09
ブチミーシュ#1:(予)括 10:16:15 終 10:17:39
アシュレイ・ハイシュ:(予)呼 10:23:44 終 10:27:16;(予)即 12:18:19 終 12:21:51
ハヨム・ハゼ:(予)呼 10:29:19 ;(予)即 10:29:51 終 10:32:38;(予)即 12:22:01 終 12:24:49
ブルニ・セ・ブルニ:(予)呼 10:33:25 終 10:35:53;(予)即 12:25:06 終 12:27:33
ブラシコ#2:(予)呼 10:36:45 終 10:40:45;(予)即 10:50:14 終 10:54:14;(予)即 12:27:46 終 12:31:46
ヤンキナータ:(予)呼 11:08:36 終 11:11:41;(予)即 11:16:06 終 11:19:11;(予)即 12:35:45 終 12:38:50
ダルバシア:(予)呼 11:21:54 終 11:24:18;(予)即 12:39:05 終 12:41:29
ドミノ・ファイブ:(リ)即 11:37:36 ;(リ)即 11:42:36 終 11:45:31
ゴニツァ:(予)呼 11:53:29 終 11:55:22;(予)呼 11:59:32 終 12:01:25
ルーマニアン・メドレー:(リ)即 12:05:00 終 12:08:09;(リ)即 12:12:47 ;(リ)即 12:13:56 終 12:17:05
オプ・サ・サ:(リ)即 12:32:41
オープン・ウィングス:(予)即 12:41:57 終 12:46:10

今日の例会曲関連情報.
ルッシャ・エ・ラーレス
https://youtu.be/UZRDIX1ehHU
メホール・ハドバシュ
https://youtu.be/w0N61nQPzvc?t=1m59s
マイム
https://youtu.be/eUlYSJTkMNs?t=2m5s
https://youtu.be/_Br4D6lpeZs
スルバ・デ・ラ・ベルチェシティ
 だいぶ違う
https://youtu.be/Gs_gIRFyshA
ボガティム・フロム・スピッシ
https://youtu.be/Uc2iTPlB8nc
ブチミーシュ
https://youtu.be/GbRgAqbRB7w
アシュレイ・ハイシュ
https://youtu.be/-abASbd4GQQ
ハヨム・ハゼ
https://youtu.be/IoOA4LLe7VA?t=2m22s
ブルニ・セ・ブルニ
https://youtu.be/7PPNX0RMRg0
ブラシコ#2Yves92
https://youtu.be/w1jYFzJBy8U
ヤンキナータ
https://youtu.be/YK8-w0GWldI
https://youtu.be/N3AyCW_0Rqo
ダルバシア
https://youtu.be/4XI-N7ImIyQ
 現地.タイトルのようにエイン・デブシャとも呼ばれる.
https://youtu.be/hk9aYY5kGZM
 曲の雰囲気の動画も撮れると思われるが未見.
ドミノ・ファイブ
https://youtu.be/wZpLQupGccY
ゴニツァ
 資料
https://wikiwiki.jp/tofdc/Romania/Gonita
 曲
https://youtu.be/G4CsboJUons
ルーマニアン・メドレー
https://youtu.be/cLAYmoQbM2I
オプ・サ・サ
https://youtu.be/53h6lh0CGKM
https://youtu.be/c1atCWpNj6g
オープン・ウィングス
https://youtu.be/G6hO6AK7cEU

情報なし内訳.

※適切でないものである可能性あり.適切でないもの,
情報のないものの情報をお持ちの方,お教え下さい.
*********( ←この行まで自動検索結果→ ↓コメント↓ )
Posted by 教授 at 2024年03月09日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教授の会No.26 2/24
    コメント(6)