教授の会 No.8 4/22

カテゴリー

次の例会は4月29日(土)です

こんばんは。
例会記録が毎週になり、ちょっと、しんどく感じているうり坊です。
ホワイトボードを丁寧に書いて、ブログ記事はシンプルに手抜きしようかなぁ…。

さて、先日愛大OBパーティに参加された皆様お疲れさまでした。
練習の成果は発揮されました事と存じます。

この調子で浜松でのダンス人生を楽しんで行きましょう!

①ウォーミングアップ
イバニーツェ
スバドバルスコ・ズム・ズム
セブ・アチェローブ・アフチーク
バニスコ
シボレイ・パズ
レカンスコ

②愛大OBパーティ予習復習
マケドニアン・スーツ
クレイジー・クレイジー
ショープスカ・ラチェニッツァ
メホール・ハドバシュ
クルディオン
ジャルナ・マイカ
リリャーノ・モメ
ベロ・リツェ・リュバム
チェクリャンキーノ・ホロ
コロー・イズ・ドゥブラベ
トロパンカ#RW:


〈今週のおまけ写真〉
以前「駅で美味しいきしめん」として教えてもらったお店に寄って帰りました。地下街ではなく、駅構内新幹線寄りにあります。



 
この記事へのコメント
うりぼうさんの意図はわかりませんが,やった曲の「再掲」はほぼ無意味だと思うんだけどねえ?

ところで,5/5GGは,GGの掲示板に「通常の例会の拡大版」って書いてあるので,プログラムは無いものだとばっかり思っていたら,深いところにリンクが隠れていた.
https://pic.zawazawa.jp/files/GGFD/938f22b5c2da1.jpg
ということで,例のごとく動画リンク集を作って,ラビットの掲示板に上げておきましたのでご覧ください.
4/29の例会はこの中からベセロの未コール曲をいくつかやりましょう.
Posted by 教授 at 2023年04月27日 08:41
教授へ いつもお世話になってます。他パーティーに参加して、つくづくロゴTシャツとブログ、セットでべセロ浜松の顔だなぁと思いました(*^^*)「何を踊ってるの?」「何回繰り返してるの?」それらを見れば、サークルのダンスレベルとフォローの親切度が一目瞭然かと。うちはカリスマが例会曲を事前に完璧にきめるわけでなく、ま急な嬉しいゲストには、喜んで意外な曲をやったり、なんてことも多々あり。
つまり、その日の結果がサークルの顔なので、これからもこのスタイルで更新する予定です。
ただ、それを文字化するか?ホワイトボードの写メで片付けるか?で悩んでます。
Posted by うりぼううりぼう at 2023年04月27日 20:06
例会記録はタブレットで自動的に取れているわけで,それをさらに「再掲」するというのはなんだかなあ〜 まあ,私の方は労力をかけているわけじゃないので,うりぼうさんの気が済めば,扱いにつして特に意見があるわけではありません.負担にならない様にしてください.
Posted by 教授 at 2023年04月28日 19:02
4/29例会記録

リリャーノ・モメ:(予)括 10:00:12 ;(予)括 10:00:15 終 10:03:46
スバドバルスコ・ズム・ズム:(予)括 10:03:52 終 10:06:55
セブ・アチェローブ・アフチーク:(予)括 10:07:02 終 10:09:19
ベロ・リツェ・リュバム:(予)括 10:09:26 終 10:12:11
ジャルナ・マイカ:(予)括 10:12:16 終 10:15:32;(予)即 10:20:48 ;(予)即 10:23:11 ;(予)即 10:26:35 終 10:29:51;(予)即 10:32:09 終 10:35:25;(予)即 10:37:57 終 10:41:13
トロパンカ#RW:(予)括 10:15:37 終 10:17:41;(予)即 10:44:58 終 10:47:02;(予)即 10:47:05 終 10:49:08;(予)即 11:02:26 終 11:04:30;(リ)即 12:44:38 ;(リ)即 12:45:51 ;(リ)即 12:46:22
カントリー・ロード:(予)即 11:09:01 ;(予)即 11:09:38 ;(予)即 11:10:45;(Ⓜ︎)始 11:11:47 ;(Ⓜ︎)始 11:17:38 ;(Ⓜ︎)始 11:17:39
アダマ・ベシャマイム:(リ)即 12:09:29 終 12:12:48;(リ)即 12:18:23 ;(リ)即 12:19:09 ;(リ)即 12:19:12 ;(リ)即 12:19:54 ;(リ)即 12:21:15 ;(リ)即 12:22:18 終 12:25:37;(リ)即 12:29:24 ;(リ)即 12:39:35 終 12:42:54

今日の例会曲関連情報.
リリャーノ・モメ
https://youtu.be/1DeN0ks-JV0
 CDFの踊り←もう1つフィギュアがある
https://youtu.be/T91CYbrmUE8
セブ・アチェローブ・アフチーク
https://youtu.be/qAFuP-YK8TE
ベロ・リツェ・リュバム
https://youtu.be/ACkxb0GqQ4w
ジャルナ・マイカ
https://youtu.be/PF1l5QgMC64
トロパンカ#RW (RW=Ron Wixman)
https://youtu.be/UlGkPdFZHjE?t=16s
 曲
https://youtu.be/E7UCxXUg2wI
カントリー・ロード
https://youtu.be/gTLA_W5iLMI?t=35s
 資料
https://www.roundalab.org/CuesheetsDL2/Country%20Roads%2C%20Rumble%2C%20R%26K_Two%20Step_.pdf
アダマ・ベシャマイム
https://youtu.be/_mkBhZjrHiU?t=1m52s

情報なし内訳.
スバドバルスコ・ズム・ズム

※適切でないものである可能性あり.適切でないもの,
情報のないものの情報をお持ちの方,お教え下さい.
*********( ←この行まで自動検索結果→ ↓コメント↓ )
Posted by 教授 at 2023年04月29日 14:51
カップル

今までにやったカップルで,学連曲は次の31曲.
51師団リール
アイリッシュ・ローバー
アレクサンドロフスキー
アンサー・ミー
エイトサム・リール
エル・ハラベ・タパティオ
オクラホマ・ミクサー3曲MIX
オスロー・ワルツ
カナディアン・バーン・ダンス
カントリー・ジェントルマン
クレイジー・クレイジー
コリード
ザ・ラスト・ワルツ#Q
シェイ・シャミール
16小節の恋
スウィート・スマイル
セギディーリャス・セビリャーナス
ソルティー・ドッグ・ラグ
ディイェボチカ
ティコ・ティコ
ドードレブスカ・ポルカ
ハンボ
フィーリン
ブランディス・バルツァー
ボサノバ
ホタ・バレンシアーナ
マネマスク
モサイコ・メヒカーノ
ヤブロチコ
ルンバ・リハン
ロシアン・ペザント・ダンス

学連曲でないものは次の10曲.
カローブシカ・オリジナル
クラヅクリ
コーニッシュ・シックス・ハンド・リール
スノア
チリリ
ドミノ・エイト
ドミノ・ファイブ
ピッキング・アップ・スティックス
フィリピン・マズルカ
ラッキー・ラッキー・カントリー

扱いですが,パーティープログラムが発表される前の段階でやる予定の,①100曲メドレーの残り曲,②復習開始後の講習曲,③100曲メドレーで要再コールと分かったもの,④愛大用にベセロの新規コール曲の4種の習熟を優先するのが良いと思っています.シングルはコロナ禍の中でもそれなりに踊っていると思うので優先.これからの曲目発表後は,その中にあるコール可能なものをしますので,その後はそれの習熟が必要になるため,上記カップルが混ざっていく状態にスムースに移行できると思っています.④愛大用の新規コールとして予定していたのはもう一つあって,アイ・ウォンタ・クイックステップはそのうちにやりましょう.この他の愛大用新規は,ジャルナ・マイカ,リリャーノ・モメ,ベロ・リツェ・リュバム,クレイジー・クレイジー,カントリー・ロード,トロパンカ,メホール・ハドバシュ,ショープスカ・ラチェニッツァ,16小節の恋で,計10曲.アダマ・ベシャマイムはプログラムにはないけどリクエストでやった? これを含めると11曲.これらは忘れてしまわない様に,①②③をやりながら適宜かけていきましょう.但し,16小節の恋は要再コールかな.発表されたプログラム中のベセロ未コールのが,ベセロ内で対応し切れないことがあるのはしょうがないですね.
Posted by 教授 at 2023年04月30日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教授の会 No.8 4/22
    コメント(5)