No.18 10/26の例会

カテゴリー



今日もお疲れさまでした。
かわいいお客様は、Aちゃんの2歳の息子さん…やはり可愛かったわ♥。
にわかじーじ、ばーば続出でしたね。
昔、学生時代の友達が公民館子連れ有志OBパーティやったのを思い出しました。
あの子達も既に社会人となりにけり。

準レギュラーNさん、ご参加ありがとうございました。
ルンバリハン後半での覚えの良さはさすが!若い✨
コプチェト隣で繋いでもらいましたが、激しいリープにおばさんもつられて頑張りました(笑)

さて、次回は翌週(^O^)
11月2日大ホール南です。
 
そうそう、エンディング曲が11月から変わります。
♪アルゴス・ハサピコス
まだまだ身体に染み込んでないので、是非ぜひm(_ _)m

ではまた来週〜


@和地山公園集会所(大ホール南面
9:30~12:00

①ストレッチ体操9:30スタート

②懐メロ足慣らし15分
マイム・マイム
レック・レック・ラミドバール
エレブ・バー
エルスコ・コロー
ハバ・ナギラ
ハブ・ラヌ・ヤイン
プレスカバツ・コロー

③復習コール&消化不良解消タイム
前回の曲、もっと踊り込みたいので♥

♪ロシアンペザントダンス
♪コキチェ
♪ラストワルツ
♪ルンバリハン
♪ティコティコ
♪セイシャミル

④リクエストタイム
年代を越えて愛される名曲
♪ドボルジャンスカレカ

あんなに踊りこんだのに忘れた⁉
何なら、タイトルすら出てこないし(笑)
♪セブ・アチェロフ・アハチーク

自転の方向はバッチリ身についたね!
♪ハロア・アクタナ

簡単だけど盛り上がります。
♪ホラ・ディン・ジュベガ

アレで合ってるんですよね?なんか自信ない(笑)
♪サンダンスコ・ホロ

個人的にはアガる曲です
♪ラドミルスコ・ホロ

⑤今日の復習曲の復習タイム

⑥エンディング
♪ネバー・オン・サンデー
(今月で終わり)




〈今週のおまけ写真〉
先日のTVミュージック・フェアに出演していた長渕剛
友達に似ていたので、思わず写メる。

昔は痩せてて、ロン毛で可愛かったのに…おー順子〜♪(笑)




 
この記事へのコメント
私が大学1年生の時にあったラウンドというと,他にはDancing Shadows,Hooten Toot,Lucky Lips,Mame,Pearly Shells,Salty Dog Rag,Tammy,The Maltese Melodyあたりかなあ.高校の時に日連系ので,学連でかからないのもあるが… で4年前までの名研の記録を見るとDancing Shadowsは1回,Hooten Tootは0,Lucky Lipsも0,Mameは8回,Pearly Shells 0,Salty Dog Rag 0,Tammyは14回,The Maltese Melody 0,但しPearly Shellsは5月の名研でかかったし,Salty Dog Ragもどこか?多分名研で簡単コール付きでやった記憶があります.
まあ,昔のRDはキュー付きでないのが普通だし,学連系でキュー付きは滅多にないし… というわけで,OさんにはFDと同じように,しょうがないけど順番を覚えてもらいましょう.
その他,Oさんの記憶にあるのは言ってもらって,可能なら入れましょう.Aさんも積極的にリクエストを…

足慣しですが,先回と同じでもいいかなと思ったけど,名研リストの上位でまだやっていないものの中で,古い曲で,全員が踊れると思われるものがいくつもある!のに気付いたので,それをやります.当たり前すぎる?のは,無意識で見逃してしまうんだねえ.いずれもベセロではかかったことのない曲だと思いますが,大丈夫でしょう.
2019-10-26 スタートアップ時間確認
マイム・マイム 2:40 2:40
レック・レック・ラミドバール 2:01 4:41
エレブ・バー 2:18 6:59
エルスコ・コロー 2:51 9:50
ハバ・ナギラ 2:50 12:40
ハブ・ラヌ・ヤイン 1:21 14:01
プレスカバツ・コロー 3:07 17:08
Posted by 教授 at 2019年10月22日 20:21
サルティ・ドッグ・ラグ大好き!踊りたい

間隔が3週開くと遠~い でしょうね
私は5週開いたのかな?
記憶が…
…薄らいでいっています(/_;)

だから26日はまつり前に行って踊りますo(^o^)o
Posted by おこじょ at 2019年10月22日 21:19
ソルティ・ドッグ・ラグ
響きは懐かしいけど、全く踊りは浮かびません。

おこじょさん、いつかコールして下さいますか?
Posted by うりぼううりぼう at 2019年10月22日 21:57
ハバ・ナギラ
だーーーい好きです♥ありがとうございます。
Posted by うりぼううりぼう at 2019年10月22日 22:01
Salty Dog Rag
いつかコールしてもいいですよ
私はお酒の名前かと思ってたら違うんですね(;´∀`)

調子の良い元気な踊り
ででもカップルですからね(;´Д`)

Hooten Tootとか
Pearly Shellsは踊ったなあ
Dancing Shadowsも踊ったことあるはずだが…?

Tammyは超人気ですね( ̄- ̄)
社会人のパーティでもよくかかります

今日はむしゃくしゃしたことがあったから
明日は思い切り踊るぞ゛(`ヘ´#) ムッキー
Posted by おこじょ at 2019年10月25日 15:51
明日の例会も賑やかく楽しくなりそな気配あり。
かわいい♥お客様と準レギュラーさんも参加予定ですよ。

寒くなってきたので、汗ふき、着替えと、女性はひらひらハンカチーフをお忘れなく!

#明日はべセロ
Posted by うりぼううりぼう at 2019年10月25日 18:11
Salty Dogというのは,イカした男の古い俗語みたいね.踊りの名前も,酒の名前もそういう意味のようです.
いかれた男というか,若者のことを,ブルガリアなんかで,ルド・ムラードと言って,よく歌詞に出てくるけど,これはすごく軽い意味らしい.なので,たいていの若者はルド・ムラードになるんだそうな.
Dancing Shadowsはラビットで2回くらいかかっている.なつめろでは割とかかるらしい.
Posted by 教授 at 2019年10月25日 21:06
そうそう,ルドで思い出した.Aさん,ルド・コパーノのコールできませんか?
Posted by 教授 at 2019年10月25日 21:20
10/19例会記録

みんなでストレッチ:括 9:37:29 終 9:43:32
マイム・マイム:括 9:43:37 終 9:46:18
レック・レック・ラミドバール:括 9:46:24 終 9:48:26
エレブ・バー:括 9:48:30 終 9:50:48
エルスコ・コロー:括 9:50:54 終 9:53:45
ハバ・ナギラ:括 9:53:50 終 9:56:40
ハブ・ラヌ・ヤイン:括 9:56:46 終 9:58:07
プレスカバツ・コロー:括 9:58:14 終 10:01:21
コキチェ:;即 10:16:41 終 10:20:15;即 10:20:50 終 10:24:23;即 11:51:57 終 11:55:30
ティコ・ティコ:即 10:25:49 終 10:29:06;即 10:29:25 ;即 10:29:35 終 10:32:51
ルンバ・リハン:即 10:33:38 終 10:36:14;即 10:44:33 終 10:47:10;即 10:47:19 終 10:49:55;即 11:46:03 終 11:48:39;即 11:49:00 終 11:51:36
ロシアン・ペザント・ダンス:即 10:56:49 終 10:59:36;即 11:03:01 終 11:05:47
シェイ・シャミール:即 11:08:01 終 11:11:56
ザ・ラスト・ワルツ:即 11:16:06 終 11:19:03;即 11:19:15 終 11:22:12
ドブルジャンスカ・レカ:即 11:22:55 終 11:26:35
セブ・アチェローブ・アフチーク:即 11:27:26 終 11:29:42;即 11:30:29 終 11:32:45
ハロア・ハクタナ:即 11:33:09 終 11:34:51
ホラ・ディン・ジュベガ:即 11:36:38 終 11:38:46
サンダンスコ・ホロ:即 11:39:05 終 11:42:46
ラドミルスコ・ホロ:即 11:42:46 終 11:45:42
ネバー・オン・サンデー:即 11:55:44 終 11:58:43
Posted by 教授 at 2019年10月26日 23:10
教授へ
今日も音楽担当ありがとうございました。リクエストタイムの曲名、後半書いてなかったので助かりました。

GG参加予定メンバーに向け、リクエストタイムはかかりそうで、忘れてる曲を踊りこまなくてはね。
Posted by うりぼううりぼう at 2019年10月27日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.18 10/26の例会
    コメント(10)