2019年04月30日12:47
名研春のOBOGパーティ≫
カテゴリー
こんにちは
昨日名研さんのパーティに行かれた教授からコメント欄にレポートありました。
その前の日の小牧バルカンから、泊りがけで2連ちゃん参加の方も多かったとのこと。
大阪、姫路、新潟まで。
昨日の参加者紹介でも相当あちこちからいらしてるようでしたから、せっかくの連休、せっかくの名古屋入り。二日目も踊らない手はありませんね。
となると!
あの熱気をそのままに、さぞかし熱いダンスが繰り広げられた事でしょう(*^^*)
しかも、さすがは教授!
「べセロ浜松」のチラシと貼り紙を作って当日提示してくれたとのこと。
ありがとうございました。゚(゚^o^゚)゚。
実は!その話を聞く前に
ワタクシ既にとある所より、その証拠写真をたまたま入手していたんですよ。
それがこちら↓

被写体を隠すがあまりほとんどが図形のこの写真(笑)
見てみて!
右後ろ、肩越しの背景壁に「べセロ」の文字が!
結構目立つとこに貼ってくれた様で、教授ホントありがとうございました。
ブログのQRコードも載せてくださってる様なので、ワタシも張り切ってブログ更新しなくっちゃ(*ˊᗜˋ*)♡
次は次回5/11の例会プログラムを、コーラーさんと段取り取れたらアップします。
お楽しみに~(^_^)/~~
昨日名研さんのパーティに行かれた教授からコメント欄にレポートありました。
その前の日の小牧バルカンから、泊りがけで2連ちゃん参加の方も多かったとのこと。
大阪、姫路、新潟まで。
昨日の参加者紹介でも相当あちこちからいらしてるようでしたから、せっかくの連休、せっかくの名古屋入り。二日目も踊らない手はありませんね。
となると!
あの熱気をそのままに、さぞかし熱いダンスが繰り広げられた事でしょう(*^^*)
しかも、さすがは教授!
「べセロ浜松」のチラシと貼り紙を作って当日提示してくれたとのこと。
ありがとうございました。゚(゚^o^゚)゚。
実は!その話を聞く前に
ワタクシ既にとある所より、その証拠写真をたまたま入手していたんですよ。
それがこちら↓

被写体を隠すがあまりほとんどが図形のこの写真(笑)
見てみて!
右後ろ、肩越しの背景壁に「べセロ」の文字が!
結構目立つとこに貼ってくれた様で、教授ホントありがとうございました。
ブログのQRコードも載せてくださってる様なので、ワタシも張り切ってブログ更新しなくっちゃ(*ˊᗜˋ*)♡
次は次回5/11の例会プログラムを、コーラーさんと段取り取れたらアップします。
お楽しみに~(^_^)/~~