教授の会 No.6 3/25
次回は定例会4月1日(土)10:00スタートです。
こんにちは。
菜種梅雨の合間か?今日は大快晴ですね。
教授の会参加の皆様、お疲れさまでした。
4月23日愛大OB会さんのパーティに参加すべく、ポイント合わせて練習してるべセロ浜松って…
東海エリアのFD諸先輩方とも仲良くしたいな♥と目論む、
静岡県唯一の族に属さないサークル(笑)です。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
①ウォーミングアップ
イバニーツェ
スバドバルスコ・ズム・ズム
セブ・アチェローブ・アフチーク
バニスコ
シボレイ・パズ
レカンスコ
②先回の復習他、
愛大OB会パーティプログラム練習等
リリャーノ・モメ
ベロ・リツェ・リュバム
ジャルナ・マイカ
メホール・ハドバシュ
チェクリャンキーノ・ホロ
ビチャク
コキチェ
ヤリスカ
ライナ・サモディバ
イナ・イナ
イスラエリット
〈参考動画〉
ベロ・リツェ・リュバム
https://youtu.be/ACkxb0GqQ4w
ジャルナ・マイカ
https://youtu.be/PF1l5QgMC64
メホール・ハドバシュ
https://youtu.be/w0N61nQPzvc?t=1m59s
〈今週のおまけ写真〉
桜の開花
カッコウの初鳴き等など
昔の農家さんは身の回りの季節の変化を敏感に感じ取りながら、野良仕事をされていたんだなぁ。亡くなった祖母とこんな話したかったなぁ。