教授の会 No.5 3/11
次の例会は3月18日(土)通常例会です。
こんにちは。例会の時は春が来た!と思ったのに、今日は寒い(T_T)
お彼岸直前で三寒四温もラストスパートで一寒四温になったのかな(^_^;)
教授の会お疲れさまでした。
4人だけでしたが、復習熱が熱かったですね。
いつまでも小規模な集まりですが…
この雰囲気を気に入って来て下さる方々と、同じ曲を何回でも踊り続ける事を良しとする
そんな感じが、べセロ浜松に合ってる様です。今後とも宜しくお願い致します。
①ウォーミングアップ
ミジルー
アト・バアニー
イスラエリ・ホラ
ナロードノ・ホロ
アルネルー
ツァリーナ・デ・ラ・アブルード
ブラシチェンクーツァ
②復習コール
ショープスカ・ラチェニッツァ
チェクリャンキーノ・ホロ
リリャーノ・モメ
〈参考動画〉
ショープスカ・ラチェニッツァ
https://youtu.be/1Fb2xQpHmFM
チェクリャンキーノ・ホロ
https://youtu.be/VFaNnVvov_o
リリャーノ・モメ
https://youtu.be/1DeN0ks-JV0
〈今週のおまけ写真〉
静岡県の小規模サークルですが、外にはどんどん出て行きますよ(笑)サークルロゴを作ったので、もしそのTシャツを見かけたら気軽にお声掛けくださいませ。
キリル文字でべセロ
+
波と浜には松で浜松
=
べセロ浜松